[ 金沢便り2023年7月 ]
最初のページの金沢便りのバックナンバーコーナーです。
2023.6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2022.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2021.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2020.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2019.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2018.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2017.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2016.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2015.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ .8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2014.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2013.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2012.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2011.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2010.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2009.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2008.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2007.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2006.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2005.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2004.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ .5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2003.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2002.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2001.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2000.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月

2023年7月31日(月) 歯科医院

 朝9時にアイビー歯科に行き、歯磨き指導と処置を受ける。最後にフッ素を塗ってもらい、30分は飲食をしないようにと伝えられる。家人を伴い、いしかわ総合スポーツセンターのプールへ行き歩く。昼は家人の希望で有松のノバールでサンドイッチをいただく。いつもお客様がお越しの喫茶店です。午後14:45からオンライン移住相談。ご夫妻ともフルリモートで仕事をされているとのことで、どこでも良さそうです。9月後半以降に移住体験にお越しいただければと思う。


ノバールのサンドイッチ

2023年7月30日(日) 金曽農園の桃終了

 9時過ぎに宝達志水町の金曽農園にお邪魔して、今年最後の桃を買わせていただく。入口には終了の掲示が出ていましたが、下までおりて行き様子をうかがう。畑にはほぼなく、息子さんが最後の収穫をされていました。晴天続きで、早く収穫が始まっていますから終わりも早くなるのは仕方ありません。11時からは、オンラインでの移住相談。Uターンをお考えの方でしたので、仕事のことを中心に相談し、履歴書を送っていただくことに。候補先に事前に打診できればと思う。午後はいしかわ総合スポーツセンターのプールで歩く。今月12回目です。


金曽農園の入口の掲示

2023年7月29日(土) テレワーク移住体験

 9時半に東急ホテルに行き、昨日から滞在されているご夫妻を車で市内中心部を案内する。お子様の学校のことを重視されているので、小立野から駅西大通り周辺までを紹介させていただきました。公共交通機関で生活できそうなゾーンを中心に、かつて私が住んでいたエリアも案内。中央小学校が中学校になっていたのには驚きました。昼前には、先日お世話になった金沢脳神経外科に行き、救急搬送された際の精算を行う。午後はいしかわ総合スポーツセンターのプールで歩く。夕方からは移住希望者さんとオンライン相談。9月にテレワークで1ケ月滞在されますので、その間の週末にいずれかにご案内できればと思う。


2023年7月28日(金) 石川県成長戦略会議

 10時から県庁で、第3回石川県成長戦略会議個性豊かな地域づくり部会が行われました。メンバーに入れていただいていましたので、参加。合計3つだけコメントさせていただく。一つは、伝統工芸に担い手育成の研修施設を県は整備し、全国、海外からも学びに来られていますが、その後、地域に定着して創作活動を続けたいと考えていても、受け皿が整っていなくて、戻って行かれるケースがあるので、受け皿整備については、研修施設が立地する地元の市とも連携して進めていただきたい。県からの積極的な働きかけを期待している。2点目は、西部緑地公園と森林公園の魅力向上が掲げられているが、加賀の県民の森、輪島の健康の森などの整備も進めることも追記いただけないか。3点目は、成長戦略という概念に疑問が提起されてきていますが、パブリックコメントにもそのようなコメントがあり、「未来創造戦略」がより相応しいのではないか。採用されないでしょうが、言いたいことは発言させていただきました。午後は、いしかわ総合スポーツセンターのプールで1時間歩く。帰る際に数えたら、歩いている人が6人、泳いでいる人が2人でした。


2023年7月27日(木) 歯科医院

 9時半から近所の歯科医院で定期健診を受ける。4ケ月前に治療をしていただいていますので、案内が届いていました。歯周病ということで、歯茎が弱くなっているのは確かですし、健康維持の基本として、オーラルケアが大切であると言われていますので、運動習慣と同時に心掛けたいことです。少し磨いていただいたので、次回で完了ですかね。11時からは、オンラインでの相談。具体的にしたらよいことを提案させていただきました。午後、事務所に寄って、振り込みの依頼をして、いしかわ総合スポーツセンターまで行ったのですが、水着を持ってきていないことが判明し、歩かずに戻る。暑くてぼんやりしていてはいけませんね。


2023年7月26日(水) 澤井正治さん

 10時過ぎには富山市八尾の郊外にある澤井正治さんのご自宅を訪ねる。家の前にはリンゴや桃の果樹園があり、裏手にもイチジクなどを植えておられます。少し離れた畑では野菜を育てておられます。多分2011年の八尾山田商工会の事業で、地域の食材を活かしたメニュー開発を進める活動を行った際に、野菜や果物を提供いただいています。新しいメニューの試食会にゲストとして参加いただき、お話しいただいて以来かもしれません。90歳を超えられても、新しいことに挑戦し続けておられます。薬草の栽培に取り組まれていて、果物については新規就農した方に譲って行かれるとのことです。1時間以上お話をうかがいましたが、まだまだ時間が足りませんでした。桃を買わせていただきお暇しました。次はイチジクかリンゴの時期にお邪魔したい。その後、八尾山田商工会にお邪魔して、田代さんと懇談。昼食は、エルバッチャでパスタをご馳走になる。こちらも懐かしい。元気に活躍されています。金沢に戻り、いしかわ総合スポーツセンターのプールで1時間歩く。


澤井正治さんと

2023年7月25日(火) 移住者面談

 午前10時から宝達志水町新宮に移住された方の家を訪ねお話をうかがう。昨年の秋に移住されていますので、まだ1年経過していませんが、農業に取り組まれているので、今後の展開が気になっていました。師匠になる方と一緒に米作りをしていますし、畑では野菜も栽培されているとのこと。今後の夢も語ってくださいましたので、情報収集に協力できればと思う。農業バイトにもでかけていて、農業者とのネットワークを広げておられます。地域おこし協力隊で農業に取り組んでいる人とも交流していただければと思う。昼はなぎさ亭でいただき、午後は県の移住担当者たちが、移住体験の家を見学に来られたので、敷浪の家と上田出の家の両方をご覧いただき、意見交換。有意義でした。


なぎさ亭の日替わりランチ

2023年7月24日(月) 石川県地域おこし協力隊

 午前9時から、能美市和気の家で、石川県地域おこし協力隊の2名とミーティング。3週間の活動を通じての課題などを出していただき、意見交換。活動費についても説明させていただきました。初年度は7月からスタートしていますが、初年度に何らかの成果を出していただきたいので、スピードアップして活動いただければと思う。終了後、家の中の掃除をする。食器類を食器棚に並べ、一部は漂白して納める。掃除機をきれいにして、1階の利用させていただく部屋を掃除。廊下のカーテンを2枚洗濯してみました。洗濯機は普通に使えそうです。最後に庭の草を少しだけ取るが、熱中症になりそうなので、すぐに終了。


昼にいただいた8番らーめん

2023年7月23日(日) いしかわ総合スポーツセンター

 午前10時からオンラインでの移住相談。テレワーク移住体験にお越しになる予定です。8月後半にお越しになり、8月20日にご一緒することになりました。自然豊かで風景がきれい、安心安全な食べ物が手に入りやすいところを希望されていますので、来県された際には、羽咋ぐらいから能美市エリアまで案内できればと思う。終了後、都心での買い物につきあうが、香林坊109の地下駐車場に車を入れましたが、それほど車は多くなかったです。午後、いしかわ総合スポーツセンターのプールで1時間歩く。さすがに日曜日とあってお客様は多かったが、フリーレーンで歩かせていただき、歩きやすかったです。今月9回目の水中歩行。


いしかわ総合スポーツセンター

2023年7月22日(土) オンライン相談

 朝9時前に加賀のかりぐらしの家に行き、オンライン移住相談。8月下旬にお越しいただくことになりました。宝達志水町の暮らし体験の家に滞在いただきます。終了後、五軒町の家に行き、庭の草取り。庭の周辺部にヨウシュヤマゴボウが伸びて、花が咲いていました。太枝切鋏で一通り切り倒しましたので、すっきりしました。昼は移住者さんのところでいただく。午後は能美市和気の能美暮らしの家で庭の草取りを行う。裏の畑の草刈り取り始め、横の田んぼとの間に立つ背の高い草を取る。さすがに暑かったので、何度か休憩を入れながら作業。まだ残っていますので、次の機会(月曜日か)に残りを行いたいところです。


草を取った能美暮らしの家の畑

2023年7月21日(金) 移住体験

 朝9時にはかほく市の移住体験住宅に行き、滞在中の移住希望者さんを案内。まずは、道の駅高松へ。里海館と里山館の両方を見学。繊維製品は両方にありますが、農産物は里山館に多く並んでいます。里海館からは海に下りていけるので、砂浜で遊ぶ人の姿も。その後国道249号線を走り、スーパーや学校などを紹介して回り、イオンモールの駐車場にも入った後、河北潟干拓地へ。夢ミルク館でソフトをいただき、干拓地を車で走り抜け、津幡から河北縦貫道路を走り、かほく市の里山エリアへ。蓑打の久米農園を訪ね、米林さんから少しお話をうかがう。山裾の道沿いにある橋は渡れなくなっており、橋の手すりが大きくゆがんだ場所もありました。土砂が入っている田んぼもみられる。津幡の河合谷の直売所まで行きましたが、津幡の中心部に抜ける道は通行止めでした。かほっくるという屋内の運動施設を見学し、役場までお送りしてサポート終了。帰りにいしかわ総合スポーツセンターのプールで歩く。


米林さんのトマト

2023年7月20日(木) オンライン相談

 朝9時にのと鉄道にお邪魔して、中田社長に能登定住・交流機構の監査をしていただきました。いろいろ意見交換をさせていただき勉強になりました。企業経営者という立場からの提案もいただきました。終了後、宝達志水町に移動。金曽農園にお邪魔して桃を買わせていただく。一昨日からスタートしたとのことで、例年より早い収穫開始です。昼を久しぶりになぎさ亭でいただく。鉄板ナポリタンが一番気に入っているメニューです。午後2時からは、暮らし体験の家でオンライン移住相談。8月にお越しいただくことになりました。その後、津幡の義兄のところに桃を届け、帰る途中にいしかわ総合スポーツセンターのプールで歩く。


金曽農園の桃

2023年7月19日(水) 空き家内見

 8時前に能登事務所に到着、少し事務作業を行った後、能登町役場へ。9時過ぎから副市長と面談。石川県地域おこし協力隊を紹介させていただき、能登定住・交流機構の事務局について説明させていただく。さらに、新たな提案を一つさせていただく。ご検討いただければ幸いです。能登事務所に戻り、スタッフと穴水に移動し、海のそばのイベント広場に隣接している蔵カフェ菜々で昼をいただく。人生の楽園で紹介されたことがあり、気になっていましたので、初めてお邪魔することができました。午後2時からは、沖波で家を見せていただきました。海が近くて立派な家ですが、手離そうとされています。無線や釣りが趣味だったご主人が残されたものが納屋にあり、まだ活用できそうでした。早めに夕食を食べ、19時からはオンラインでの移住相談。8月にお越しになるまでに、住まい探しのための情報収集ができればと思う。


蔵カフェ菜々のランチ

2023年7月18日(火) 能美市移住定住促進協議会

 朝10時から能美市移住定住促進協議会が辰口福祉会館であり、活動報告の後、質疑応答。協議会の会長が副市長で、県から出向されていた副市長が代わったので、それ以降初めての協議会で、今回もいろいろご意見を出していただきました。昼は久しぶりにガネサでカレーをいただく。午後は、新しく借りた能美暮らしの家の整備を行う。障子を張替え、網戸も洗い、破れていたものは張替える。台所をきれいにして、お風呂、洗面台を掃除して、洗濯機の動作確認と洗濯槽をクリーニング。その際、水道から水が漏れるようになっていたので、パッキンを換えていただきました。夕方5時過ぎまで作業を行い、作業を終了。


ガネサのランチ

2023年7月17日(月) インスタグラム

 先月から再び始めたのがインスタグラム。先週末から一気に投稿を増やしてみていますが、フォローいただける人が増えています。多くの人が利用されているので、こちらもフォローさせていただいています。投稿数も50を超えていますが、継続的に投稿することで、見ていただける人を増やしていければと思う。移住促進の活動の一環として情報発信ツールとして活用して参ります。昼過ぎには、いしかわ総合スポーツセンターのプールで1時間歩くが、お客様は少なかったです。施設全体は大会が行われているようで全国からの車がとまっていますが、プール利用のお客さんは少なく、しばらくは一人のみでした。


インスタグラムの画面

2023年7月16日(日) 牛太郎

 9時半には、宝達志水町暮らし体験の家に行き、10時からのオンライン相談のスタンバイ。定刻から30分過ぎても、登場されなかったので、いったん閉じてメールを送ったら、電話。そこでそこからオンライン相談。いろいろうかがえたので、8月に能登にお越しいただく際の予定が立てやすくなります。移住体験者さんと昼をいただこうと、宝達の里山カフェそらいろのたねに参りましたが、奥様が外耳炎とのことで臨時休業で、ご主人が畑仕事をされていたので、立ち話。牛太郎に移動し、ランチをいただく。冷麺とミニ豚丼が美味しかったです。午後は、移住体験者さんと砂山ぶどう園にお邪魔して相談。新商品の活用についてアイデアが欲しいとのことでした。移住体験者さんがお帰りになった後、シーツ類を洗濯してから戻る。帰る途中にいしかわ総合スポーツセンターのプールで1時間歩く。前回来た際と同じ人が歩いていました。夕食後、家人が具合が悪いとのことで、救急車を呼んで、再度金沢脳神経外科に搬送してもらう。MRIをとっていただき、症状も落ち着いていたので、脳の問題では無さそうとのことで、一緒に戻ることができました。


牛太郎で注文したランチ

2023年7月15日(土) 五箇山

 朝9時から、オンラインでの相談。テレワーク体験として、来月石川県にお越しいただくことに。終了後、宝達志水町の暮らし体験の家へ。移住体験中のお二人とも話をした後、お一人を見送り、もう一人と五箇山へ。まずは菅沼集落へ。駐車場に車を入れ、エレベーターで地下3階へ。地下通路を通り、菅沼集落に向かうが、通路は涼しかったです。荒井さんの店で昼をいただく。窓を開け放しておられますが、過ごせます。次に掌(てのひら)にも入る。大きな窓からの眺めは絶景です。コーヒーをいただき、お支払いをする際に、お嬢さんが私の名前を覚えておられたのには驚きました。下流側に車で移動し、上梨の観光案内所にも立ち寄るが、山崎さんがいらっしゃり、久しぶりにお話しすることができました。最後に、下梨のねこのくら工房に立ち寄り、ご主人と初めてお話をさせていただく。山を越え城端に移動し、曳山会館を見学。高速を使い戻る。


掌からの眺め

2023年7月14日(金) 協力隊サポート

 午前に、石川県地域おこし協力隊の加賀エリア担当と金沢市役所にお邪魔して挨拶を。地域おこし協力隊が活躍する地域や今後可能性のある地域での活動に参加するプログラムを用意できると良いかもしれません。まずは地域でのミーティングの際に一緒に参加させていただければと思う。午後には、イノクチモータースに行き、エンジンオイルを交換してもらう。1月に1回程度は行った方が良いとの提案に従っている感じですが、エンジンシステム点検の表示が点灯するので、チェックしていただくしかありませんね。その後、いしかわ総合スポーツセンターのプールで歩く。時間帯のせいか、歩いている人は2,3人でした。泳いでいる人も3,4人でしたが。


2023年7月13日(木) 奥能登めぐり

 朝8時には宝達志水町暮らし体験の家に行き、移住体験でお越しの方を伴い奥能登へ。まずは能登事務所に立ち寄り、天気が良かったので鉢伏山のブナ林に案内。ブナの落ち葉を踏みしめて感触を楽しんでいただきました。その後、珠洲に移動。見附島を見学した後、近くのお食事処を探し当てるが、定休日で断念。北上し、レストラン浜中が開いていたので、昼食に、黄金岩牡蠣をいただく。ご主人の話をうかがいながら楽しませていただく。5月の地震の時は、肩を痛めて入院されていたとのことで、今月から営業再開されたとのことでした。櫻田酒造にお邪魔して、酒を買わせていただき、二三味珈琲cafeで休憩。古川商店にも立ち寄り、久しぶりにパンを購入。古川夫妻のお顔を拝見できました。大谷峠を越えて外浦側に出て、角花家の塩田を訪ねる。雨が降ったり止んだりで、塩田作業は休止状態でした。そこから輪島市に移動し、窓岩、千枚田を見て、キリコ会館を見学。カブーレも紹介し、宝達志水町に戻る。


レストラン浜中でいただいた黄金岩牡蠣

2023年7月12日(水) オンラインインタビュー

 午前は家で待機していましたが、結局連絡がつかなかったので本日お邪魔することはなくなったので、いしかわ総合スポーツセンターのプールで歩く。天気予報では激しい雨が降るかもしえないとの予報が出ていたので、お客様は少なかったです。午後3時半ぐらいには雨が強く降りましたが、しばらくで小降りになりました。家に戻り、オンラインインタビューに備えようと考えていたら、東京から電話があり、しばし対応。北陸新幹線延伸を前に、加賀エリアでの取り組みを取材されたいとのことでした。午後4時半からは、大分の大学生からのオンラインインタビューに対応。特別な資源がないところでこそエコツアーを考えていただければと。一度は石川県にお越しいただければと思う。


2023年7月11日(火) 地域案内

 9時前に宝達志水町敷浪の暮らし体験の家に行き、移住体験の人を案内。まずは千里浜なぎさドライブウェイへ。今浜から千里浜レストハウスまで走る。レストハウスには旅行代理店の研修旅行の一行が見学されていました。さらに、柴垣海岸まで行き、サーフィンをされている様子を眺める。北側が波が高い印象でしたが、両方でされていました。次に里山エリアに移動し、神子原地区を紹介、帰る途中で、自然農に取り組まれている清水さんを訪ね、立ち話。中能登に移動し、在宅勤務中のスタッフに昼食処LADY BIRD KITCHENに案内してもらいランチ。食後、近くで古民家を改修して、オーダーメイドで服を作っているchaqueさんを訪ね、見学させていただきました。中能登町役場を訪問し、LADY BIRD KITCHENで拝見した金沢大学生が制作された印刷物を提供いただき、鳥屋酒造で夏にごりを購入。スタッフを送り届け、千里浜の道の駅も見学してもらう。羽咋のスイカ畑と宝達志水町の葡萄畑を紹介し、砂山ぶどう園で少し話をうかがう。


LADY BIRD KITCHENのランチ

2023年7月10日(月) 宝達山のブナ林

 午後から宝達志水町の暮らし体験の家に県内に移住された方がお越しになったので対応。すぐに、宝達山に案内。三角点横まで車で行き、ブナ林の中を歩く。足元が柔らかいところも体験いただくが気に入っていただけました。雨の後ということもあり、空気が爽やかで、森の中は涼しく感じました。大きな駐車場そばの展望台から日本海を見渡していただくが、風が強くて心地良かった。上田出の家の中も見学。最後にちゃれんじで買い物をして戻る。近くの温泉施設を紹介し、明日のことを確認して戻る。


宝達山のブナ

2023年7月9日(日) すし食いねぇ!

 午前から資料作成。石川県地域おこし協力隊の2人に活動を記録していただくためのフォームを作成し、メールで送信。昼は、11時に近所のすし食いねぇ!に行き、開店と同時に入店し30分で終えて帰る。同じようなお客様が何組もいらっしゃいました。午後は、いしかわ総合スポーツセンターのプールで1時間歩くが、駐車場がいっぱいでしたが、プールはそれほどでもなく、歩きやすかったです。家の近くにプールが欲しいところですが、金沢市は南部にプールがありません。家に戻って、報告書と見積を作成し、それぞれ別の担当者にメール送信。さらに請求用の資料を作成し、メール送信。一日書類を作成していた日であった。


すし食いねぇ!の寿司

2023年7月8日(土) 空き家内見

 午後1時半から能美市で空き家を見せていただく。九谷焼技術研修所で研修されている方が、来春の卒業を前に住まい兼工房となる建物を探しておられるとうかがったので、ちょうどよい物件を所有されている方から活用提案をいただいていたので、内見させていただきました。師匠にも同行いただきましたが、良い評価でした。トイレは改修する必要がありますので、早々に準備を進められればと思います。終了後、加賀に移動し、移住体験中の方を久保田ファームに案内し、トマトハウスを見学させていただいた後、作業小屋でお話をうかがう。前向きにご検討いただければと思う。


能美市の空き家

2023年7月7日(金) 市町巡り

 朝9時前に志賀町役場に行き、石川県地域おこし協力隊と挨拶に。先般移住体験にお越しになった方の移住予定もお伝えできたので、ちょうどよいタイミングでした。いしかわステイサポートに活かせそうな事業も教えていただいたので助かりました。次に羽咋市役所に移動し、移住担当と立ち話。里山エリアの神子の里のゲストハウス、里海エリアの柴垣海岸でのサーフィンや海の家、自然農業などが素材になるのではないかと提案いただきましたので、まずは神子の里にお邪魔して、武藤さんと立ち話。最後は宝達志水町にお邪魔して、移住担当の北野さんと移住コーディネーターの池田さんにもお越しいただき話をして、志お食堂でオムライスを食べて解散。当方は能登町に行き、能登定住・交流機構の監事の福池さんと相談。有意義でした。帰りに賃借予定の黒川の家を確認に。


志お食堂のオムライス

2023年7月6日(木) 市町巡り

 午前9時半から能美市で定例のミーティング。その後、加賀エリア担当の石川県移住コーディネーターと県庁の担当者で加賀エリアの市町を巡る。まずは、能美市役所の移住担当に紹介し、加賀市に移動。加賀市役所企画課で紹介の後、かりぐらしの家を見学してもらい、交流センターさくらも見学。テレワークスペースが広くなっています。午後は小松市にお邪魔して挨拶、川北町の移住担当にも紹介させていただく。最後は、地域おこし協力隊の出身地である白山市の移住担当に紹介させていただく。白山麓での活動をプログラム化していただけるとよいですね。本日は急遽名刺を作っていただき、挨拶回りをしたので、次の連絡がとりやすいはず。早々に再度相談に回っていただければと思う。帰りに野々市のプールで歩くが、歩行レーンに一番多い時で10名ほどいて、極めて歩きにくかったです。子どもたちの遊ぶフリーレーンが2つをつないで設定されていましたが、歩行レーンもお客様の数に応じて増やしていただけると良いですね。


2023年7月5日(水) 市町巡り

 5時半には金沢を出て、7時過ぎには能登事務所に到着。能登事務所に滞在中の石川県地域おこし協力隊とともに、輪島市役所へ。石川県の担当者にもお越しいただき、移住担当者に紹介し、懇談。今年から積極的に移住希望者をサポートする体制ができています。Uターンされた移住コーディネーターの小山さんが意欲的ですし、市役所の担当も熱心な方で、今後が楽しみです。市役所の2階の広き空間がカフェになっていて、テレワーク可能です。次に珠洲市役所に移動、市役所で地域おこし協力隊の方と立ち話。その後、宇出津に移動し、紅寿しで昼をいただき、午後1時に能登町役場を訪ね、ふるさと振興課の担当と面談。1階に下りたところで、町長と出会ったので、紹介させていただく。その後、一旦能登事務所に立ち寄り、別々の車で、穴水町役場へ。こちらでも移住担当者と面談。七尾市でも移住担当者さんと立ち話。最後に中能登町役場に行き、情報をいただく。本日はここで終了。


紅寿しの寿司ランチ

2023年7月4日(火) 農業の現場見学

 午前10時から加賀市役所で移住促進に係る定例のミーティング。活動報告を行い意見交換。すでに7月、8月は移住体験の家が満杯状態になっております。体験希望の方は他で受けるしかなさそうです。午後3時からはオンラインでのミーティングがあったので、かりぐらしの家で参加。地域振興課、カラフルカンパニー、石川県地域おこし協力隊2名が参加、ステイサポート事業についての進捗状況の確認と今後のプログラム開発について相談。今後も月一で開催予定です。終了後、移住体験ファミリー と、久保田ファームにお邪魔し、ハウスでトマト栽培の様子を説明いただき、作業小屋でお話をうかがう。久保田さんは、いつも正直な話をしてくださいますので、勉強になります。


久保田ファームで

2023年7月3日(月) ミーティング

 9時過ぎには、能美市和気の新たに借りた家に行き、ミーティング準備。10時過ぎには全員集合、新たに石川県地域おこし協力隊に委嘱された2名も参加し、自己紹介。その後、2人の仕事について説明し、意見交換。先輩の地域おこし協力隊が複数いますので、活動費の使い方について具体的にアドバイスできますので、役立ちます。昼前には終えて、能登担当の協力隊に利用いただく、冷蔵庫、洗濯機、食器棚2本を4台の車に積み込み解散。昼を辰口の8番らーめんでいただき、本多の杜のILACに向かう。所長に挨拶し、ILACのスタッフの皆さんにも紹介いただきました。終了後、能登に向かう協力隊には出発してもらい、加賀担当は能美に戻ってもらう。当方は4時にドコモにお邪魔し、スマホを2台提供いただき、それを持って能登に向かう。協力隊の住まいに車に積んできたものを持ち込み、雪囲いを外す。しばらくは能登事務所で滞在いただくことになりますので、利用の仕方を説明してもらい、金沢に戻る。金沢に戻る途中、内灘あたりから大きな月が見えました。満月を拝むことができました。


満月

2023年7月2日(日) 白山

 朝9時には、能美ぐらしの家・大成に行き、滞在中の方と白山麓へ。鶴来の街を案内した後、白山さんへ。茅の輪くぐりをさせていただきました。獅子吼の獅子ワールドも見学。展望スペースから町を見下ろすことができますが、すぐ下の角地に新しい家が建っていました。以前、移住希望者さんと見学した土地でした。バードハミング鳥越を紹介した後、吉野工芸の里で作品展を拝見した後、ガラス工房蕾を訪ね、内藤夫妻と話をしていただく。昼になったので、鳥越のにわか工房でにわかそばをいただく。白峰に移動し、中心部を紹介した後、林道沿いに植えたブナの様子を見にいく。1995年に植樹していました。しんさでとちもちを買った後、白山高山植物園も見学に行く。手前の両側には、石川の森づくりの活動で植えたブナが成長していました。植物園からは白山がきれいに見えていました。近くの谷トンネルを抜けると勝山で、平泉寺白山神社を参拝。お城のラブリー牧場のソフトを食べて、勝山の中心街を案内した後、加賀経由で能美に戻る。


白山高山植物園から望む白山

2023年7月1日(土) 白山

 新聞に、大聖寺の中華料理店・白山が昨日で閉店したとの記事が出ていました。5月に移住希望者さんと一緒に夕食をいただいていましたので、突然感は否めません。以前からお考えだったようですが、燃料費の高騰などもあり、赤字が続いていたようです。コロナもあり、売上が4割減り、経営再建が難しいとの判断をされたようです。大聖寺に住んでいた10代の頃からあったお店で、出前をとっていた記憶がありますし、移住促進の活動を加賀市でするようになってからは、移住希望者さんなどと利用させていただいていました。ご主人はまだ若いので、どこかでお店を再開して欲しい。


白山の餃子

以前の金沢便りはこちらをご覧ください。

MENU◆ 最初のページ / 能登のエコツアー / 鉢伏山に行こう! / 能登でココロもどる旅! / おすすめの珠洲 / 飯田彩り市場 / 能登お店の物語 / いしり / 能登手仕事屋 / ほうだつ山麓米 / 能登の案内人(携帯用] / 和倉温泉商店連盟 / おすすめの加賀 / 「美味しい石川」 / 八尾風便り / おすすめの出雲 / おすすめの由布院 / ◆美味しい食事/富山/石川/福井 / 泊まりたい宿 / 魅力的な人 / おすすめの地域 / ネットワーク / 人ネットワーク / 地方ことばのページ / 金沢便り / ご意見箱 /
■テーマ別リンク集 ◆ツーリズム関連/ ◆首都圏で出会う北陸/ ◆UIターン/ ◆ライブカメラ/ ◆環境・自然体験/ ◆農家のページ/ ◆観光情報/ ◆観光施設/ ◆飲食店/ ◆宿泊施設/富山/石川/福井/ ◆博物館・美術館/ ◆交通・天気/ ◆自治体/ ◆地域づくり/ ◆マスコミ/ ◆検索エンジン/ ◆緊急情報・調べもの/ ◆岐阜県情報
(株)ぶなの森 担当:高峰博保 能登事務所:鳳珠郡能登町字当目60字41番地2 〒928-0334 地図 TEL 0768-76-0600
金沢事務所:金沢市泉1丁目3番12号プランドールT101 〒921-8041 TEL 076-287-5530 FAX 076-287-5531
takamine@bunanomori.com