◆豊富なメニュー 
店内の大きな窓から海が見渡せて、開放感あふれるお店です。 
珠洲出身のチーフシェフ橋元さんが作る料理はメニューが豊富。コースメニュー、セットメニュー、単品まで目移りしながら楽しく選べます。ゆっくりできるなら前菜からデザートまでコースになったパスタ会席(2500円)がおすすめ。他にもパスタランチ、シーフードランチ、ボリュームランチや能登丼も人気です。 
             
             
            ◆とろりと美味しいオムライス 
「一番の自信作は?」とお聞きすると、即答で返ってきた答えが「オムライス」。実は、珠洲でオムライスを食べられるお店は意外と無いそう。「できることをしてあげたくなるんです」という橋元さんのオムライスは、ごはんの上のあつあつふわふわのオムレツたまごをスプーンで割ると、黄色の輝きがとろりと溶け出してくる。この感じは、ぜひ自分で味わってみてほしい。 
             
             
            ◆地元の野菜 
橋元シェフは料理の素材にもこだわる。近年は地元JAの取り組みもあって、お店が目指す「地産地消」は徐々に理想に近づいている。一般の方が家庭で作った野菜を農協が引き受け販売するようになって地元野菜が買えたり、お店の従業員が自分の畑から持ってきたり。魚は元々蛸島漁港から買っている。地元の野菜が調達できるようになったので、野菜尽くしのディナーも検討中とのこと。地元素材で調理に腕をふるっている。 
             
             
            ◆観光から普段づかいまで 
旅行雑誌を手にした観光客の方も多くなった。その一方、地元の方がランチや夕食、あるいはコーヒーを飲みつつ気持ちのよい時間をゆっくり過ごしに来るにもぴったりなお店として利用されている。ときには遠方から来て停泊している船から、夕方トコトコっと下りてきて一杯飲みに来てくれたりするというのは、海辺の場所柄だろう。堅苦しくない雰囲気の中、気軽に利用できる珠洲のスポットだ。 
 | 
              
            窓からは能登の海が広がる 
             
              
            これが噂のオムライス 
             
              
            夏野菜をふんだんに使ったパスタ 
             
              
            シェフ手作りのアイスは美味! 
             
              
            お店の壁面に描かれた大きなイルカ 
             |