石川方言「めざせ!ネイティブスピーカー」こちらから
なりゆき更新予定 
通勤ルートお花図鑑
099-白花タンポポ

バス停にて発見。背景の植え込みのドウダンツツジも花盛りです。オートフォーカスのピントがまったく合っていないのだが、小さい写真だからまぁ良かろう。このタンポポは、花の後、ふわふわができる時には背がにゅーっと高くなるようです。(2009.04.21.Tue)
098-白い花

1年ぶりに何気に更新。075のバラの隣に生えてる木です。(2009.04.20.Mon)
097-こぼれ咲きの芝桜

先月の写真ですが、グランドカバーにかわいいシバザクラ。(2008.05.12.Mon)
096-団地の花壇

パンジー、チューリップ、スイセンと、いかにも春らしいです。(2008.04.22.Tue)
094-青い小花

よく見かける青い小花。(2008.04.18.Fri)
093-八重咲きのツバキ

豪華です。庭の囲いとして道路際に植えられています。同じ並びの木は黄色い芯ありの、いかにもツバキ!といったタイプですが、この木だけギュギュッとフリルの多いゴス系(?)です。(2008.04.17.Thu)
092-石碑前のスイセン

どなたが手入れしているのか、何気にいろいろ咲いてます。(2008.04.11.Wed)
091-低木の桃?

梅と桃の違いは、慣れれば一目瞭然らしい。花びらの先端が丸いのが梅で、とがってるのが桃。ちなみに先端が割れてるのが桜。さらに桃は花のかたちが星形っぽいらしい。これはどうであろう。ぜーんぜん違う木だったりして。(2008.04.15.Tue)
090-田んぼの中の菜の花

見晴らしの良い場所です。(2008.04.10.Thu)
089-白のヒヤシンス

会社の。あと、紫と黄色の反対色コンビも咲いてます。(2008.04.09.Wed)
088-弥生小のソメイヨシノ

デスクから見える桜が青空に映えています。例年なら入学式シーズンには間に合わない北陸の桜ですが、今年入学の生徒さんの記念写真は見頃な桜がばっちりです。(2008.04.08.Tue)
087-今年の斑入り椿

会社の近所の椿が今年も咲きました。毎年花付きがよく、木全体に、ざかざか咲いています。(2008.04.04.Fri)
086-ミントと共存のクロッカス

会社のプランターで冬を乗り越え、春を告げております。(2008.04.02.Wed)
085-学習塾の近くの沈丁花

No.007の花株が再登場。今年も通勤路に良い香りを漂わせています。もうそんな季節かーと思いきや、昨日は霰(アラレ)の降る寒い一日だったりと、まだまだ北陸は春爛漫とはいかないようで。(2008.04.01.Tue)
084-中学校の八重咲きのウメ

最近の学校は許可無き者の立ち入りには敏感だろうなーと思いつつ、会社の隣の中学校の正面玄関に接近を試みたところ、“石川県師範学校跡地”の石碑に初めて気が付いた。石碑の背面は10年以上毎日見えてたんだが、「それは知らかった」と感心。ただ、ウィキペディアによると移転や改編が多かったようで、どうも跡地は県内あちこちにありそうであった。写真のウメは中学校のなんだけど、背景の校舎は小学校。(2008.03.29.Sat)
083-会社のスイセン

会社のプランターが春めいております。手抜きガーデナーが、冬場のメンテも新たな種まきも何もせずとも、植物はちゃんと季節に合わせて活動を開始しております。ビバ!多年草。(2008.03.28.Fri)
082-本多先生の植物観察図鑑

以前に石川の森づくりの事業「石川の植栽樹種100選」の本編纂でお世話になった、本多郁夫先生。このほど著書が出版されております。「知るほどに楽しい植物観察図鑑」。中をつらつら見ると一瞬「ありゃ、専門的でむつかしそー。こりゃあ写真だけ見るか?」と思ったけれど、よくよく見るとコラム的な内容もあって取っ付きやすく、タイトル通り「楽しい」お話もたくさんありました。ホッ。写真満載なので、ここまでにまとめ上げるの大変だったろーなー、と余計なことまで思ってしまいました。(2008.01.25.Fri)
081-会社入口の赤い実

本日は仕事納めの日。気持ちていどにお正月飾りコーナーを設置してみました。写真後方のミニ鉢の赤い実は、さきほど暗がりの中で採取。そんなこんなで、今年もはや数日で終わろうとしております。実感ないけど。
来たる2008年も、皆様方それぞれに良いことが訪れますように。
(2007.12.28.Fri)
080-町内栽培(たぶん)の鉢花

無理やり花を1点載せてみた。友だちのお母様が、還暦を過ぎて一念発起、エステサロンを開業し、そのお披露目会でお土産にいただいたお花。たぶん近所のフラワーセンターで栽培された地場ものです。ウッドの鉢カバーは、ここ数年この窓際に放置してあったもので、少々大きいけどすっぽり収まりました。しばらくガーデニング離れだったので、やっと出番がきたのぅ。(2007.12.12.Tue)
079-混成部隊の枯れ葉

落ちたばっかりだと、落ち葉もきれいなもんです。
やや?このページ、タイトルがお花図鑑なのにもかかわらず、まだお花が出てないな。
(2007.12.7.Fri)
078-おとなりさん家のもみじ

先週撮影したもの。今週、冷え込みが一気に強くなり、風も吹き、今週はもうすっかり葉っぱが落ちてしまっています。大額のイチョウ並木も、先週は美しい黄色だったけれど、今朝はもう丸裸。道路脇にだけ、色鮮やかな葉っぱが溜まっていました。一方、金沢の中心部のイチョウ街路樹は、毎年葉っぱが茂る前に、幹以外に枝は残さねぇとばかりに剪定しちゃうので、「落葉がイヤなら最初っからイチョウ植えなきゃいいのに・・」っていうやれやれ感が漂う街の風情になります。(2007.12.6.Thu)
077-豆長25センチ超えのマメ

夏に会社1階を出発し、階段手すりに沿って2階玄関に到達していた「マメ科しょくぶつ」が、豆をぶらり〜んと実らせています。(2007.12.3.Mon)
076-完成ほおずき

時々ランチにでかける蕎麦屋さんの店先。手入れのよい花壇に、いつもいろんなお花が咲いています。この日は、きれいに葉脈だけ残ったほおずきの中にツヤツヤの赤い実が透けて見えるという、まさに出来上がり状態となっていました。この久安の蕎麦屋さん、裏通りにひっそりあって、迷いながらじゃないと辿り着けない隠れ蕎麦屋です。(2007.11.30.Fri)

その前のお花を見る